隠し味に日本酒を加えた、肉じゃがのアレンジレシピをご紹介します。
日本酒を入れて肉じゃがを作ることで、家庭的でありつつ上品さを両立させたような味に仕上がりました。作り方や材料自体もシンプルで簡単なものになっていますので、ぜひ試してみて下さい。
肉じゃがのアレンジレシピ
1 材料(4人分)
牛薄切り肉 200g
じゃがいも 3個
玉ねぎ 2個
人参 1本
絹さや 50g(1パック)
日本酒(辛口) 120ml
しょうゆ 大さじ3.5
砂糖 大さじ1.5~2
ごま油 適量
※ 日本酒は未開封のものをなるべく使用して下さい(開封後2週間ほどの日本酒で後日試作したところ、日本酒の香りがきつめになった印象のため・・・)
2 作り方
① じゃがいもは一口大に切り、水にさらす。ニンジンは乱切り、玉ねぎは厚めにスライスする。絹さやは筋を取る。
② 油を敷いたフライパンに牛肉を入れて中火で火を通し、一度皿に上げる。その後油を足し、じゃがいも・にんじんを中火で炒め、玉ねぎを加えてさらに炒める。
③ 一度火を止め、日本酒・砂糖を加える。弱火にかけて沸騰したら、絹さや・②の牛肉を加え、蓋をして15~20分ほど蒸し煮にする。
④ じゃがいも・にんじんに火が通ったら、醤油を加えて少し混ぜ、5分ほど煮る。一度冷ますことで味をより染みこませる。
3 YouTubeの料理動画でご紹介
日本酒を加えた肉じゃが まとめ
日本酒を加えた肉じゃがの作り方をご紹介しました。
水を入れず、日本酒で蒸し煮にすることで、日本酒の香り・甘味が沁み込んだ味に仕上がりました。家庭的でありながらもお店のような上品さが得られるレシピになっていますので、ぜひ試してみて下さい。