YouTubeも更新中!

行楽弁当が30分で簡単に!作り方をご紹介(遠足・運動会にも)

今回は、簡単にできる行楽弁当の作り方をご紹介します。

①唐揚げ、②卵焼き、③ピーラーキャロットサラダ、④チーズちくわを、今回は時短を意識して作ります。30分程度で仕上がり、また色合いが鮮やかで遠足・運動会にも持っていけるようなお弁当が出来ますので、ぜひ試してみて下さい。

 

行楽弁当の作り方

1 材料

Ⅰ 鶏のから揚げ
・唐揚げ用鶏もも肉 300g
・☆醤油 小さじ2
・☆料理酒 大さじ1
・☆トリガラスープのもと 小さじ4分の1
・☆ショウガチューブ 適量
・片栗粉 大さじ2
・サラダ油 適量

Ⅱ 卵焼き
・卵 3個
・醤油 小さじ1
・砂糖 大さじ1
・水 50cc
・サラダ油 適量

Ⅲ ピーラーキャロットサラダ
・人参 0.5本
・塩 小さじ4分の1
・ごま油 適量
・白ごま 適量

Ⅳ チーズ・きゅうりちくわ
・ちくわ 4本
・きゅうり 1/3本
・チーズ(QBB) 1個

★その他色合い
・枝豆 適量
・プチトマト 適量
・レタス お好みで2枚

 

2 作り方

Ⅰ 鶏の唐揚げ
① 唐揚げ用鶏もも肉(または一口大に切った鶏もも肉)に☆を加えよく混ぜ、冷蔵庫で約15分置く。

② ①に片栗粉を入れよく混ぜ、1cm程度油を敷いたフライパンで4分ほど両面を揚げ焼きにして完成!

 

Ⅱ 卵焼き
① 卵に水・醤油・砂糖を加え、よく混ぜる。

② 油を敷いた卵焼き器を一度火にかけ、その後塗れ布巾で一度冷ます。その後弱火にして卵をお玉1杯程度入れ、半熟状に固まったら奥から手前に卵を巻く。

③ 巻き終わったら卵を奥にずらし、手前のあいたところに薄く油を敷いて、卵をお玉1杯程度入れる。その後、巻いた卵を持ち上げて、下にも卵液を広げる。

④ また半熟状に固まったら奥から手前に卵を巻く。

⑤ ③~④をもう一度繰り返す。

⑥ 最後に形を整え、粗熱を取って完成!

 

Ⅲ ピーラーキャロットサラダ
① ピーラーで人参を薄く切る。

② ①に塩を振りよく混ぜ、5分ほど置いて水気を取る。

③ 5分後、水気を絞ってごま油・白ゴマを加えて混ぜれば完成!

 

Ⅳ チーズ・きゅうりちくわ
① きゅうりは縦4つに細切りにし、チーズは縦に4等分する。

② ちくわにきゅうり・チーズを詰め、食べやすい大きさに切って完成!

 

※ 30分で作る流れは、下記でご紹介します!

 

3 youtubeの料理動画でご紹介

 

4 レシピのポイント

今回は流れで作ることによって、とても時短で弁当を作ることが出来ます。

 

まずはじめに、唐揚げから作ります。

15分程しっかりと漬けることで味が染みわたり、また酒の効果でジューシーに仕上がります。

 

唐揚げを漬けている時間を利用して、次に卵焼きを作ります。

今回は水を入れて焦げにくくし、またふっくら仕上がりやすくします。

 

そして卵焼き器で綺麗に巻いていきましょう。

しっとりとした卵焼きを簡単に作る詳しい方法は、前回のレシピでご紹介しています。ぜひ合わせてご覧頂けたら幸いです!

 

【合わせてどうぞ】
★ 卵焼きの作り方・ふわふわにする4つのポイント

 

卵焼きが出来たら、次はピーラーキャロットサラダを作ります。

まずはピーラーで人参を削っていき

 

塩を振ってよく混ぜます。

薄く削ったニンジンに塩を振り5分置くことで水分が抜け、シャキシャキかつ食べやすい食感のサラダに仕上がります。

 

そして、ニンジンの水分を抜いている間にチクワにきゅうり・チーズを詰めると時短になります!

 

5分経過したら水分をしっかり絞り、ごま油・白ゴマをかければ完成です!

水分を抜くために使った塩が味付けにもなり、ごまの風味も合わさって中華サラダのような味に仕上がります。

 

そして、漬けたから揚げに片栗粉を混ぜ、フライパンで揚げ焼きにします。

 

揚げ焼きにすることで、油を温めている時間の短縮・そして洗い物や後片付けの時間を短縮することが出来ます!

 

あとはお弁当箱に詰めて完成です!

 

行楽弁当の作り方 まとめ

今回は、簡単に出来る行楽弁当の作り方をご紹介しました。

とても簡単なうえに色合いのバランスも良く、普段のお弁当に加え、おにぎりをプラスすれば遠足・運動会などにも役立つレシピです。味も大変しっかりした献立になっていますので、ぜひ試してみて下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。