シンプルな炊き込みごはんの作り方をご紹介します。
作り方自体は簡単ながら、出汁を使わずに「香り」が広がるレシピになっています。少しおこげが出来たホカホカの炊き込みごはんを堪能したあと、余ったらおにぎりにしてお弁当に持っていっても最高ですので、ぜひ試してみて下さい。
出汁不要 シンプルな炊き込みごはん
1 材料(2~3人分)
ごはん 2合
☆しょうゆ 大さじ3
☆酒 大さじ2
☆砂糖 小さじ2
しいたけ 4個
鶏ささみ 2個(120g)
油揚げ 1枚
ニンジン 1/2本
2 作り方
① しいたけは薄くスライス、にんじんと油揚げは細切り、鶏ささみは一口大に切る。
② 研いだお米に、「☆の調味料 ⇒ 水(2合の目盛りまで) ⇒ ①の具材」 の順番で炊飯器に入れ、全体をさっくりと混ぜる。(この際、入れた水にお米全体が浸るようにする。)
③ 炊飯器の通常炊きモードで炊く。
3 YouTubeの料理動画でご紹介
※ ただいま準備中です。
4 レシピのポイント・注意点
今回は簡単にしつつ、ポイントを押さえたレシピになっています、
そのため、「冷蔵庫にシイタケがないから、入れなくていいや♪」といった、減らすアレンジは非推奨のレシピになっていますので、一緒に見ていきましょう!
まずはじめに、今回の鍵を握る材料として、しいたけを多めに加えます!
今回は出汁を使わない代わりに「材料」でうま味を引き出すため、しいたけ・鶏肉・にんじん油揚げを加えることで、自然なうま味(コク)を出していきます。
次に、炊飯器に入れる順番について
「☆の調味料 ⇒ 水(2合の目盛りまで) ⇒ ①の具材」
の順番で加えましょう。多くの具材・調味料を入れても、簡単にしっかりと「2合分」の水を測り入れることが出来ます。
そして通常炊きモードで炊けば完成です。
(混ぜたら底面に・・・おこげが!!)
右端に少しのおこげを添えて、炊き込みごはんの完成です(`・ω・´)ゞ
注意点
★ 今回のレシピは具材が少し多いため、混ぜたあと炊く際は、水に「お米全体が浸る」ようにしましょう。
(水に浸っていないお米があると、芯が残る可能性があります!)
5 忘備録・私的メモ
★ 先日、日本で働いている外国人の方とお話しする機会があり、その際に「日本の炊き込みごはんが最高すぎる!!」と言われました(笑)
★ そこで、日本・海外のどちらの方からも手軽に作って頂けるよう、シンプルなレシピで炊き込みごはんを作ってみた次第です。
★ 特に「出汁」が手に入りづらいと言われたため、出汁を材料で取ることに重きを置いた、シンプルながらも、色々と考えたレシピになっています( ´艸`)
※ 今度、炊飯器を持っていない外国の方向けに、土鍋でごはんを炊いてみようかと考えています(*´ω`*)
シンプルな炊き込みごはん まとめ
今回は、出汁を使わないシンプルな炊き込みごはんをご紹介しました。
しいたけと鶏肉の香り・ニンジンの甘さ・油揚げのコクがあるため、出汁を使わずともしっかりと美味しいレシピに仕上がりました。具材がシンプルなぶん冷めても美味しいため、夕飯のほかお弁当などに、ぜひ試してみて下さい。