YouTubeも更新中!

ズバリ簡単!アクアパッツァの作り方をご紹介

今回は、アクアパッツァの作り方をご紹介します。

名前のおしゃれさから難しいイメージのある料理ですが、実は意外と簡単で、材料も手に入りやすい便利なレシピになっています。食卓を彩りたい時などにぴったりな料理ですので、ぜひ参考にしてみて下さい。

 

アクアパッツァの作り方

1 材料(3人分)

★具材
・白身魚・鮭・鯛など 3切れ
・あさり 200g (塩抜き時は水250cc・塩大さじ0.5)
・ニンニク 2片
・プチトマト 約12個
・塩・胡椒 適量
・オリーブオイル 適量

★スープ
・白ワイン 100cc
・水 400cc
・ハーブソルト 小さじ1/4~1/2

 

2 作り方

★アサリの塩抜き
① アサリの塩抜きを行う。タッパーに入れたアサリに、塩水を全体が浸るくらいに入れる。

② その上にチラシ(新聞紙)を被せ、冷蔵庫で1時間置く。(潮干狩り後であれば3~4時間)

③ 砂抜き後、貝殻を擦り合わせるように流水で洗う。

 

★準備⇒調理
④ ニンニクをみじん切りにし、魚には塩・コショウを振っておく。

⑤ 油を敷いたフライパンに魚を入れ、中火で両面に焼き目を付ける。その後端に油を寄せ、ニンニクを入れて油に香りを付ける。

⑥ フライパンにアサリ・白ワインを加え、フタをして約5分煮詰め、貝殻を開かせる。

⑦ 水・プチトマト・ハーブソルトを加えて15分ほど煮詰めて完成!

 

3 youtubeの料理動画でご紹介

 

4 レシピのポイント

今回は魚の切り身を使ってアクアパッツァを作るため、予想以上に簡単に出来ます。また、アサリの砂抜きも、初心者の方が見て直ぐに出来るようご紹介しますので、一緒に確認していきましょう。

 

まずはじめに、アサリの塩抜き(砂抜き)を行います。

水250ccに塩を大さじ1/2入れた塩水を、アサリの全体が浸るくらいまで入れます。

 

その後、チラシや新聞紙を被せて、アサリに光が入らないようにし、冷蔵庫で1時間(潮干狩り後は3~4時間)寝かせます。

※塩水につけて光を当てないようにすることで、アサリは砂を吐き出します。

 

そしてアサリの貝殻を擦り合わせるように流水で洗えば下処理は完了です!

 

次に魚を焼き、両面に焼き目が付いたタイミングで、フライパンの端を使って油にニンニクの香りを付けます。

 

香りを付けたらアサリと白ワインを入れ、貝殻を開かせます。

大体3~5分フタをして弱火で蒸し焼きにすると、貝殻が開きます。

 

貝殻が開きました!

 

あとは水・ハーブソルト・プチトマトを入れて煮詰めれば完成です!

アサリのダシが染み、若干黄色に仕上がっています!

 

アクアパッツァの作り方 まとめ

今回は、アクアパッツァの作り方をご紹介しました。

イメージよりも簡単にでき、魚介とハーブの香りが広がるレシピです。シメにご飯を入れてリゾットにしても最高の一品ですので、ぜひ試してみて下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。